
COMPANY
運営者情報

- 株式会社ZUU (英文社名:ZUU Co.,Ltd.)
- 事業内容
- アッパーマス~富裕層向けフィンテック・プラットフォームの運営
- 金融機関のフィンテック化支援
- その他
- 設立年月
- 2013年4月2日
- 東京オフィス
- 〒153-0042
東京都目黒区青葉台3-6-28 住友不動産青葉台タワー9F
- シンガポールオフィス
- 11 Beach Road #03-01 Crasco Building Singapore 186975
- 代表者
- 代表取締役 冨田 和成
- 資本金
- 9.5億円(資本剰余金含む)※2020年3月末時点
- 従業員数
- 130人 (臨時雇用者を除く、2020年4月現在)
- グループ会社
- ZUU Singapore
- 株式会社ZUUM-A
- 株式会社COOL
- 株式会社COOL SERVICE
- 株式会社Unicorn
- 法律顧問
- 佐藤総合法律事務所
- 取引銀行
- 三菱UFJ銀行
- 渋谷支店
- みずほ銀行
- 渋谷中央支店
- 三井住友銀行
- 渋谷駅前支店
- りそな銀行
- 虎ノ門支店
- 過去受賞歴
- 第14回 「デロイト トウシュ トーマツ リミテッド 日本テクノロジー Fast50」第1位受賞
- 第15回「デロイト トウシュ トーマツ リミテッド アジア太平洋地域テクノロジー Fast500」第8位受賞
- 「2016 Red Herring Global Top 100 Winners」受賞
- 当社について
- https://zuu.co.jp/company/info/
社名「ZUU」
"ZOO"「国や地域を越えて世界中から多種多様な動物の集う動物園」
"UNIVERSITY"「異なる夢や志望を持った人が集い学ぶ場である大学」の”U”
この2つを掛け合わせて「ZUU」
ZUUは「それぞれの夢を持った異なる個性の持ち主が世界中から集い学び成長する」場でありたいと考えています。
キャッチコピー
『Let's ZUU it !!』
共に学び、高め合い、成長していこう!!
代表挨拶
「人生を前進させるための ”ガソリン” である “お金” に関するリテラシーを身につけることで、夢や目標に向かって全力でチャレンジする人を増やしたい」
そのような想いから、私は2013年に金融メディア『ZUU online』を立ち上げました。現在、弊社では複数のお金のメディアを運営しており、金融領域の情報サービスでありながらマーケット情報中心ではない「お金に関する問題解決型のメディア」として、月間400万人を超える方々が訪問してくださっています。
近年、クラウドファンディングや民泊、カーシェアリング、家事代行サービス等々、個人がお金を生み出したり、お金で時間を買うための選択肢が急速に広がっていますが、この選択肢の広がりは私たちの生活に大きなパラダイムシフトをもたらそうとしています。これまで、ワークライフバランスというと仕事の時間を減らして趣味や家庭生活などに時間を充てる「仕事と生活の両立・調和」という考え方が主流でしたが、これからは、仕事で得た収入で何ものにも代え難い時間を買うことによって生活が充実する、つまり仕事に時間を使うほど生活の時間も豊かになる、このような好循環が生まれるのではないかと考えています。
お金のことを真剣に考え、お金に関するリテラシーを身につけて行動することにより、個人の人生において得られるものの大きさには格段の差がつく時代に私たちは生きています。夢や目標に向かって全力でチャレンジする人を増やすために、私たちZUUはメディア事業の枠を越えて、多くの人が一歩踏み出すきっかけを提供する活動を通して、挑戦し続けていきたいと思います。
2018年4月
株式会社ZUU 代表取締役 冨田 和成
プロフィール
神奈川県出身。一橋大学在学中にIT分野で起業。2006年大学卒業後、野村證券株式会社に入社。本社の富裕層向けプライベートバンキング業務、ASEAN地域の経営戦略担当等に従事。2013年3月に野村證券を退職。同年4月に株式会社ZUUを設立し代表取締役に就任。現在は複数のメディアにて連載を持つなど、本業とシナジーのある分野において金融専門家としての活動も行っている。
著書
- 大富豪が実践しているお金の哲学
- 鬼速PDCA
- プライベートバンクは、富裕層に何を教えているのか?――その投資法と思想の本質
- 営業 野村證券伝説の営業マンの「仮説思考」とノウハウのすべて
主な過去の講演・登壇
Fintech関連
- 日本のFinTech業界(イベント:Finance Magnates Tokyo Summit)
- FINTECH DAY(イベント:Breakthrough Summit)
- FinTech ビジネスフォーラム(主催:グッドウェイ様)
- デジタルとユーザーで創る金融の未来(主催:三菱UFJリサーチ&コンサルティング様/ネットイヤーグループ様)
- Fintechday『Fintechはとにかく面白い(対談 竹中平蔵氏)』(主催:東洋経済新報社様)
- Fintechセミナー『Fintech最新事情』(主催:早稲田大学ファイナンス稲門会様)
証券営業・富裕層マーケティング関連
- プライベートバンカーの世界にふれる『富裕層・経営者の新規開拓を成功させるために知っておきたい5つのこと』
(主催:日本証券アナリスト協会様)
デジタルマーケティング関連
- Is Your Content Marketing Strategy Effective?(イベント:ad:tech tokyo international)
- 『データからの価値創造』法を有望スタートアップが徹底議論!(イベント:Digital Marketing Week 2015)
主なメディア記事
Fintech関連
- [連載]金融×ITが生む未来 FinTech超最前線 (日経マネー2015年10月号~)
富裕層マーケティング関連
- [連載]元プライベートバンカーは見た!!Real(リアル)金持ちの現場 (日経マネー2014年10月号~2015年10月号)
- 富裕層の消費行動を分析する:2016年的ハイ・ライフの発展段階論(GQ Japan)
- 激変 お金持ちに学ぶ:拡大版 徹底分析!プライベートバンクの本当の実力 信頼できるのは日系?それとも外資系? (週刊ダイヤモンド)
- 富豪はこうしてお金を増やす 投資金額別「賢者のポートフォリオ」大公開 (プレジデントムック『金持ち老後超入門』)
その他
- ラップ口座の魅力と弱点 (週刊東洋経済)
- 元プライベートバンカーが解説!資産管理・運用としての不動産投資を考える (週刊ビル経営)
SNS
- Facebook
- Twitter
- ZUU社長 冨田和成の鬼速ブログ