一日の半分にあたる約12時間を仕事に使っているサラリーマンが、仕事が終わった後の20時から24時までのたった4時間のトレードで、毎年のように数千万単位の利益をあげている--。
にわかに信じがたい話かもしれないが、これはサラリーマンFXトレーダー“よいよい”氏が語る実話だ。FXを始めた2009年ごろから3年ほどの収支はとんとんくらいだったが、2012年からの収支は右肩上がりだという。
「トレーダー」といえば、モニターを多数置いた机に24時間常に張り付いてトレードしている“専業”のイメージが強いかもしれないが、実はサラリーマンとの“兼業”トレーダーも少なくない。特にFXは24時間取引ができるだけに、自分なりの戦い方を見つけたサラリーマンFXトレーダーの中には、年間数千万円を稼いでいるツワモノもいるのだ。
よいよい氏はどうやって毎年数千万円稼ぎ出しているのか

そんなよいよい氏、実は大手食品会社に勤務する40代の「普通のサラリーマン」であり、トレードをする上で「普通のサラリーマン」ならではのポリシーをいくつか持っている。
- 決まった時間帯だけトレードする
日々トレードをしながら値動きの癖を記憶し、経験値を積んでいるが、あくまでサラリーマンであるため、決して仕事中にはトレードをしない。利益を出せなくても「サラリーマンだから」と言い訳もしない。次の日にポジションを持ち越すこともなく、常に家族との時間を大切にしている。
- 安定しているFX会社を使う
よいよい氏が特に重視しているのが「思いどおりのトレードができるFX会社を使う」ことだ。特にスプレッドが比較的安定している(広がらない)こと、サーバが安定していること、チャートが見やすい事、約定スピードなどを重視している。
サラリーマンのように常にチャートに張り付いているわけではないトレーダーにとって、大事なのは以下の3点ということだ。
- 決まった時間だけトレードする
- 約定力の優秀なFX会社を使う
- ツールの使いやすいFX会社を使い
約定力とツールの使いやすさの2点を兼ね備えた優秀なFX会社が以下の3社だ。
約定力、ツールの使いやすさの2点で最も優れているのはヒロセ通商だ。ヒロセ通商は取引単位がDMM FXやGMOクリック証券などの他のFX会社の10分の1の1000通貨のため、数千円からFX投資を始められる点も魅力だ。
スマホアプリが優秀であることも、外出先でチャートを見ることの多いサラリーマンには嬉しいポイントだ。
総合的に見て、ヒロセ通商はサラリーマンに一番向いているFX会社と言える。
「思いどおりのトレード」ができることとは
よいよい氏に限らず、FXで実績を残しているトレーダーらは口をそろえて「思いどおりのトレードができること」が大事だという。
年間1億円超をFXで稼いだ、“近藤さん・まっちゃん”の2人も「思いどおりのトレードができることが大切だ」と話している。2人は四国在住、アルバイト先で知り合って一緒にトレードしているという。彼らが嫌うのは「すべる」ことだ。FX投資家ならご存じだろうが、これは「スリッページ」とも言い、発注価格とは大きく異なる意図しない価格で約定することだ。
たとえばドル円を114円で買い注文を出したとき、114円5銭で約定したとすると、5銭の「スべり(スリッページ)」が生まれたことになる。取引単位が大きくなると、「たかが5銭」ではない。1万通貨単位での取引なら500円、10万通貨、100万通貨であれば5000円、5万円スベったことになるからだ。FXの場合はレバレッジを効かせて、証拠金の何倍もの金額で売買することが多いだけに、スベることだけは避けたいところだ。
意図する価格で取引する、つまり思いどおりのトレードを実現するためには、FX業者選びが大切だ。2人は「スプレッドは多少広くても問題ない。兎にも角にも、『すべらないこと』。これが一番大事」と話す。
資金20万円からスタートし、20代で億単位の取引を行なっているイケポン氏は、レートの動きが早く、約定するのが早いことを重視し、FX会社を決めている。また毎月約300万円の利益を出した主婦トレーダーMさんの場合は、スマートフォンアプリの使い勝手に重点を置いている。外出先でも、家事をしながらでもスマホで快適に取引できることでチャンスが広がるというのだ。
【関連記事】
FX取引の重要ポイント!レバレッジで比較するFX会社とおすすめ5選
成功トレーダーたちが望む条件を満たすFX会社は?
今回紹介したサラリーマントレーダーやプロの専業トレーダー、主婦トレーダーなど、様々な分野の勝ち組トレーダーらがそろって「思いどおりのトレードができる」として選んでいるのがヒロセ通商だ。
矢野経済研究所による外部調査結果で、ヒロセ通商は過去の約定実積は100%であり、発注したレートでしっかりと約定できる信頼度が売りのFX会社だ。
使いやすいことでも評判の取引ツールも魅力だ。プロと同じような環境で取引が可能なパソコン向け取引ツールの提供はもちろん、iPhone、Androidなどのスマートフォン向けや、iPad向けに提供されるアプリも充実している。
今回紹介した成功しているFXトレーダー達は、それぞれ細かな要望を持っている。たとえばスプレッドやサーバの安定性、約定スピード、すべらないこと、レートの配信速度、スマホアプリの使い勝手……これら、成功しているFXトレーダーの希望を叶えているのがヒロセ通商である。
これからFXを挑戦してみようという人だけでなく、既にFX取引をしているという人も、「思いどおりのトレードができる」FX会社を選んではどうだろうか。いいパートナーと、自分なり戦い方を見つけることが、稼げる兼業のサラリーマントレーダーになる第一歩だろう。
【関連記事】
迷ったらFXツールで選ぼう!|初心者にもおすすめできるFX会社9選
サラリーマンにおすすめのFX会社3選
FX 会社 |
取引 単位 |
取引 コスト |
スワ ップ |
キャッ シュ バック |
---|---|---|---|---|
★★★★★![]() |
◎ 千 通貨 |
◎ 0.2 銭~ |
○ 普通 |
◎ 105万円 |
★★★★☆![]() |
○ 1万 通貨 |
◎ 0.2 銭~ |
◎ 高い |
○ 2万 4千円 |
★★★★☆![]() |
○ 1万 通貨 |
◎ 0.2 銭~ |
◎ 高い |
○ 最大3万円 |
ヒロセ通商
24時間変動する外国為替マーケットを相手にするFX取引では、ツールの使い勝手が重要だ。ヒロセ通商ではPC、スマホの双方で高機能な取引ツールを完備。スピードや操作性が魅力の各ツールはプロのトレーダーからも高い評価を受けている。
予期しないレートで約定するスリッページはトレーダーの悩みのタネだ。しかし、ヒロセ通商は高い約定力と強靭なサーバーでトレーダーをこうした悩みから開放している。システムが安定しているので、動きの激しい荒れ相場でも安心して取引できるFX業者だ。
ヒロセ通商は他のFX会社の10分の1の1,000通貨単位で取引できるため、必要資金も10分の1だ。 米ドル/円であれば4,000円程度から取引を始められるため、少額から始めてFXに慣れていくのにも最適だ。 また、ヒロセ通商の通貨ペアは50種類と他のFX会社の倍程度もある。 FXに慣れてくるとトレードする通貨ペアの幅も広げていきたいところだが、ヒロセ通商なら他のFX会社の口座を何個も作ることなくほとんどの通貨ペアを取引できるのが嬉しい。
DMM FX
ドル/円(USD/JPY)のスプレッドが0.2銭と業界でも最狭水準にあることに加えて、出勤手数料や口座維持手数料などの各種手数料が無料となっている。そのため、コストを気にせずにトレードができるFX業者といえる。
DMM FXには、1ポイント=1円で交換できる「取引応援ポイントサービス」が用意されている。取引実績に応じて、3つのポイントランク「ゴールド」、「シルバー」、「ブロンズ」の3種類のポイントランクが設定されており、「ゴールド」には最大3倍の取引応援ポイントが付与される。
営業日は24時間電話やメールでの問い合わせに対応していることに加えて、取引方法などについてLINEで問い合わせることもできる。AIチャットのやりとりで、気軽に疑問を解決できるだろう。
GMOクリック証券
ガッキー(新垣結衣さん)のCMでおなじみのGMOクリック証券。業界最小水準のスプレッドを提供しており、FXの取引高は7年連続で世界一(2020年現在)となった。たくさんの顧客が活発に売買を行っている証だろう。FX投資家の多くは、複数の会社に口座開設している場合が多いが、同社をメイン口座としている投資家が多いのではないか。
基本24時間稼働している外国為替市場では、いつ何時チャンスに巡り合うかわからない。同社はパソコンだけではなく、スマホやモバイルなどさまざまなシーンで取引できるツールを提供。その使いやすさには定評がある。
FXだけでなく、株やCFD、先物取引など取り扱い金融商品が充実している。バランスのよい資産運用を目指す中長期投資家にとっても使い勝手はバツグン!
実際にFXを始める
■FX口座数国内第1位
>>DMM FXの口座開設はこちら
■業界最狭水準のスプレッドが魅力
>>LIGHT FXの口座開設はこちら
■FX取引高8年連続国内第1位(※)
>>GMOクリック証券の口座開設はこちら
■信頼性の高いインフラ体制が魅力
>>ワイジェイFX(YJFX!)の口座開設はこちら
■業界最高水準のスワップがうれしい
>>みんなのFXの口座開設はこちら
■1通貨から取引可能
>>SBI FXの口座開設はこちら
■高い約定率で快適な取引を実現
>>FXプライムの口座開設はこちら
■自動売買「トラッキングトレード」が人気
>>FXブロードネットの口座開設はこちら
■高機能なツールで取引をサポート!
>>ヒロセ通商の口座開設はこちら
■自動売買取引で始めやすい
>>インヴァスト証券の口座開設はこちら
■お申込み当日から取引可能
>>LINE FXの口座開設はこちら
※ファイナンス・マグネイト社調べ(2012年1月~2019年12月)